home

ブログ一覧

最新記事

重光流ダイエットの話…Start(^_-)-☆

2月の晦日…明日からもう3月ですね🥰  いつもなら「桜咲く出会いと別れの季節」という感じの切なく胸キュンな3月ですが 今年はまだまだコロナ渦を脱出できずの我慢の春といったところでしょうか? 今日も平和な逗子から波乗りブログをお届けしています(^_-)-☆ テーマはダイエットです。 写真は、米国のヘルスDoctorアイザック・ジョーンズ氏の著書「超一流の食事術」です。 当院に来られる患者さんの中には、ご本人が訴える痛みとか悩みのほかに、僕から見て「この人どうも体重減らした方がいいみたい」的な患者さんも少なからずいらっしゃいます。 そういう人達には、僕が実践している自身のダイエット法を伝授させてい […]

「今日までそして明日から」in Zushi (^_-)-☆

立春を過ぎて… 逗子の海はすっかり春めいてきました。休日にはウィンドサーファー達が、逗子湾内を所狭しと波に乗って気持ちよさげです。 いやぁいいですねぇ。やっぱ逗子は最高の街だと実感します。 写真は近所のお友達で、ウィンドサーファーの佳子(ケイコ)ちゃんで~っす🥰 このところ、僕のブログが途絶えていました(;^ω^) ネタには事欠かないにしろ書く時間が(他の事を優先させた故に)なかった。ただそれだけなんですけど。 書くことは好きだから…今日もこうして、今年明け以来初のブログ書いています。 僕の新宿二丁目整体院は、開院して6年が過ぎようとしていますが、以前のブログでも書いたように経営的にも技術的に […]

日々の暮らしの中で気づく「小さな幸せ」に感謝 in Zushi (^_-)-☆

あなたが~♪ 運転手に~道を~教え~はじめたから~♪私の家に~近づいてしまった🎵 by 由紀さおり はーい(^O^)/皆さんこんにちは。今日も逗子海岸からブログお届けしています。 今日のオープニングはこの歌から入りました。このフレーズわかりますか? 昭和世代ならご存じかも知れないけど。吉田拓郎の作曲で、30年以上昔、由紀さおりさんが歌った「ルームライト」という曲です🤣 僕の逗子での生活は…毎朝のビーチ🏃ランニングから始まって、6:30からのラジオ体操までの一連の流れで一日が始まります。朝のルーティンみたいな。 で、ラジオ体操が終わると、100名ほどの参加者は皆それぞれバラバラに散って自宅へと帰 […]

ラジオ体操第①は血行・肩こり・歪みに、第②は筋力・内臓に効果(^_-)-☆

は~い皆さんこんにちは(^^) 師走っすね。今日も逗子から健康ネタで発信していきま~す! 「逗子海岸ラジオ体操」…僕のFacebookでもちょいちょい紹介させてもらっていますが、このコロナ渦になってから更に愛好者がどんどん増えていて、年間を通じて日の出が最も遅くて寒い12月に入っても参加人数は100人超です。 凄いよね😮 みんな元気です。 嬉しいです🤣 この「ラジオ体操」…誰もが知ってる簡単な体操なんだけど、侮るなかれ。捨てたもんじゃないんですよこれが🤣  ということで今日は「ラジオ体操の効果」についてお伝えしていきますね。 ラジオ体操5つの効果… (かんぽ生命分析) まあ、この効果分析による […]

80overの大先輩との恋バナ♥

80歳を過ぎてもマスターベーションやりますか? Yes.Of course(^。^) 逗子は海山に囲まれて気候も温暖で、自由でのんびりまったり暮らすのにもってこいの街だから、コロナ渦の今、都会から逗子に移住したい人がどんどん増えていると聞いています。 逗子は、昔から多くの著名人が暮らした…それだけの魅力がある街です。石原慎太郎さん家族が住んでいたのは皆さんもご存じの方多いと思います。今ここで、逗子にゆかりのある著名人の名前を挙げればきりがないからやめときますけど。 僕の治療院の建物も、実は昔、東郷平八郎元帥が日露戦争に勝利した際のご褒美として政府から贈られた土地に建っています。なので、今僕が整 […]

整体の修業時代…僕を拾ってくれた山根悟先生に感謝m(_ _)m

前回11/5のブログからの続きです(^^)/ 最初の勤務先(壮快カイロプラクティック)を3カ月でクビになった僕は、やっとの思いで「逗子整体院」に雇ってもらえることになりました。 その時僕はまだ専門学院の1年生だったので、住まいの(品川区)戸越から朝6時台の電車で逗子へ。8時~夕方5時まで勤務したのち、そのまんま五反田の学院(大川カイロプラクティック専門学院)の夜学を受講。家に帰り着くのは夜の10時半頃。そんな感じで、戸越~逗子~五反田の3か所を往復する生活でした。学院の講義の後には毎回テストがあったので、毎日電車の中で必死に解剖学を勉強していました。52歳~53歳にかけて…まあ自分でもよく頑張 […]

52歳からの挑戦…鹿児島から上京。整体業の道へ(^_-)-☆

http://www.ok-cp.com/ 前回…10/22のブログからの続きで…離婚と同時に前職の二宮育美幼稚園経営を辞めてから逗子に整体院を構えるまでの10年ちょっとの記録です。 出来るだけ端折って書くつもりですが、とにかく書いてみますね(;^_^A 離婚、離職した僕は故郷の鹿児島の実家(と言っても両親は他界して誰も住んでいない一軒家なのですが)に帰りました。一旦ここで人生をリセットしようということでのびのびと暮らしました。生活費は幼稚園で体操教室などで稼いだお金がそこそこあったので、就職はしないで、遊んで暮らしているようなもんでした。 まあでもその間にパソコンも使えるようになったし、シャ […]

僕の人生part3…二宮育美幼稚園での15年

7/30のブログからの続きを書きます。 鹿児島の垂水小学校を退職した僕は、神奈川県中郡二宮町にある学校法人二宮育美幼稚園に就職しました。学生時代に幼稚園~高校までの教員免許は取得していたからそれが活きました。 ここは当時の僕の妻の両親が経営していた園です。僕が入った当時(平成2年)は、園児数100人ほどの小規模な幼稚園でした。山の斜面を利用して園舎が建っていて、周囲を緑に囲まれていて、立地は幼児教育にもってこいの環境でした。 前職の小学校の現場で心が疲れ切っていた僕でしたが…ここの自然に囲まれた環境と、何より職場が替わったことで、徐々に本来の元気な自分に戻っている感覚がありました。 園児送迎バ […]

教え子「親友」再会 in Zushi ♥ありがとう(^_-)-☆

(^O^)/皆さんこんにちは。今日も逗子からブログお届けしています。 秋のお彼岸&シルバー4連休はまずまずのお天気だったけど皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか? 今日のブログは、僕が教師時代を過ごした鹿児島・垂水小学校で最後に担任した6年1組の教え子達が逗子に来てくれた話です。 僕的には、もう前夜から夜も寝付けないくらいワクワクしていて…逢ったらもっと嬉しくて楽しくて…あっという間に7時間の時が流れていきました。 彼らの年齢は42歳。女子の重信智美さん、男子の田中晴章(ナリアキ)君と大西隆司君の3人です。3人とも今は東京都内在住で、お仕事は2人がIT関係の会社で管理職に就いていて、もう一人は […]

腰痛専門だからあたりまえ…それでもその心は整体のプロとして失格なのかな?

椎間板ヘルニアは治せますか? …という投げかけには「No」としか答えられないのが私達、整体という代替医療従事者なんです。「治せます・治ります」と言った時点で法律的にアウトなんです。 昨日当院にみえた新患さんは、2年前に腰痛で動けなくなって救急車で病院に搬送され、整形外科では「腰椎椎間板ヘルニア」と診断された方でした。 当時は手術・入院を拒み、保存療法で数週間ほど仕事を休んでなんとかしのいだらしいです。ところが、当然のごとく腰痛は再発して、今回はちゃんと治したいという一心で当院に来院されました。住所は横須賀市佐島からです。友達から「ここが 良さそう」と勧められての来院だそうです。40代・男性 三 […]

だから逗子の街が好き(^_-)-☆

は~い(^O^)/みなさんこんにちは❣ 今日も逗子から皆さんが元気になるブログをお届けします😊 僕は、自身の生きるテーマを「健康」とか「幸せ」に設定して…日常生活の全てがそこにもっていくように生きています。 毎日が笑顔で元気な生活って素敵ですよね😊 今日ここで紹介したいのは、逗子在住の77歳の女性・石川ひろ子さんです。 先日、この写真と紹介文をFacebookに投稿したら…たくさんの友達から「すごーい素敵~」とか「一度お会いしてみたい」等々のコメントを多数いただいたので、再度このブログでも紹介してみます。石川さんも読んでね😊 どうですか皆さん、彼女のこのシャキッとしたBeautifulな水着姿 […]

開院6周年の夏の終わりに(^_-)-☆

残暑お見舞い申し上げます(_ ) そして九州の皆さんには台風10号に備えて、どうぞ最大級の警戒のほど宜しくお願いします。 逗子新宿二丁目整体院は、この夏で開院6年目を迎えています。ひとえに地域の皆さんと、これまで支えてくださった先生方・先輩方や家族・友達・教え子さん達のご支援の賜物、お陰様です。心から深く感謝申し上げますm( )m 写真は、今朝一番の常連患者さん・渡邊さんに撮っていただいたものですが、ご挨拶用のつもりじゃなかったので、こんなポーズで失礼しています( ) すみません悪しからず。 当院はようやく自分でも安心できる程度まで経営が安定してきています。コロナ渦においても5月のひと月を除い […]

この人にしかできない整体

電話予約はこちら

電話予約はこちら

046-845-9982

営業時間 8:20〜12:00/14:00〜18:00

ネットでカンタン予約!

ネットでカンタン予約!

ネットでカンタン予約!