あなたはどう整体を選びますか?-この人にしか出来ない整体がある-
あなたはどう整体を選びますか?-この人にしか出来ない整体がある-
あなたはどう整体を選びますか?-この人にしか出来ない整体がある-

整体とは本来、正常な状態へ
「身体を整える」ことです

整体とは本来、正常な状態へ「身体を整える」ことです

図Bは頭が肩よりも前にあることで、猫背姿勢になり、肩の筋肉が引っ張られることで、姿勢が大きく崩れ、肩こりが起こることを示しています。肩をもんでも姿勢が崩れている限り、根本的な解決にはいたらないことがお分かりいただけると思います。
当院では、歪んだ身体を正常な状態(図A)へ戻すことで、肩こりや腰痛などの症状を改善していきます。

当院の整体では、症状が表れている箇所のみにアプローチすることなく全身のバランスを調整することで、結果的に痛みや症状が改善するというロジカル且つオリジナルなテクニックを用いて施術を行います。

院内におけるコロナウィルス等の感染症予防対策

  • 施術室内に最新式マイナスイオン発生型空気清浄機を設置し常時稼働中
  • 施術前後の手指、施術台の消毒等除菌の徹底
整体院の評価 整体部門NO.1

※2017年~2022年実績(エキテン)

  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
  • お客様の声
背景

当院の特徴3選

医師との連携

佐野 はつの

医師

多摩平内科小児科 院長

佐野(旧姓:重光)はつの

医師

鹿児島大学医学部卒
静岡赤十字病院勤務医
慶應義塾大学付属病院勤務医
東京都日野市多摩平内科小児科医院長

医師との連携エピソード

転んで手首を骨折された高齢女性の自宅へ訪問診療に伺った時のこと。転んだ理由は、歩行時のふらつきでした。骨折後のケアについては院長が対応しましたが、ふらつきの根本的な原因が他にあると思い、その場から電話で相談。姉が直接本人と話し「軽い脳梗塞の可能性も考えられるから、一度脳外科で診てもらった方がいい」と端的にアドバイス。それにより、翌日に脳外科でMRIの検査を受け、軽度の脳梗塞痕が見つかり、早期発見へとつながりました。
(2016年2月14日投稿 院長ブログより)

重光 希公生

医師

岐阜県大垣市民病院呼吸器外科 部長

重光 希公生

医師

鹿児島大学医学部卒
鹿児島大学医学部付属病院勤務医
名古屋大学医学部付属病院勤務医
大垣市民病院呼吸器外科部長

患者さんの症状によっては、
医師の判断が必要なケースも多々あります。

当院では、必要に応じて、医師である院長の姉や従弟との連携をとれる環境を整えております。お客様が抱えている身体の悩みを「整体」か「病院」のどちらで解決するのが望ましいかを見極めるためです。安心してご来院ください。

この人にしかできない整体がある

還暦を超えて尚
パワフルに生きる院長

海岸沿いだから得られる開放感

朝活ストレッチで
地域の皆さんとコミュニケーション

海岸沿いだから得られる開放感

逗子海岸中央付近では、雨天強風以外の365日6時25分頃からストレッチとラジオ体操(参加自由)を実施しています。その一連の朝活をリードします。

「アフター整体」に
最適な環境 “Beach”

「アフター整体」に最適な環境 “Beach”

当院から徒歩1分で逗子のビーチ。整体の後にビーチで夕陽を眺めるもよし。身体も心もリフレッシュできる素敵な環境がここにあります。

伝え方がうまい

院長は元公立小学校教員

院長は元公立小学校の教員

利用者様から「先生の説明はとてもわかりやすいです」と、よく言われます。
整体のサービスでは、手技以外にも解剖学・運動生理学などの理論を交えて、痛みの原因などについてお伝えしています。院長は、大学を除く幼・小・中・高等学校全ての教員免許を取得しています。元小学校教員のキャリアを活かして、それらの内容をどなたにもわかりやすくお伝えします。

背景

たくさんのお客様からお喜びの声をいただいています!

オスグッドが治りました!!

S・Kさん ( 10代/学生 )

オスグッドが治りました!!

僕は中学2年生でサッカーをやっています。半年前からサッカーの練習が終わるたびに膝が痛いのがずっと続いていました。お母さんと最初に整骨院に行って次に整形外科にも行きました。先生からは、成長期によくあるオスグッドという症状だと言われました。整骨院では電気治療とマッサージをやってもらいました。整形外科ではレントゲンを撮って診断名を告げられて練習を休みなさいと言われてシップをもらい終わりました。
どちらも治療後すぐには痛みが消えるのですが練習をやるとまた痛くなっていつもその繰り返しでした。高校生になったら治るだろうとずっと我慢していました。1月の僕の誕生日の時に「まだ膝痛いの?」と母に言われて僕が、「まだ痛い」と言いました。そしたら母は自分が腰痛で通院していたこの整体院につれてきてくれました。今までとはまったく違う治療でした。座り方や走り方などを丁寧にわかりやすく教えてくれました。初回から痛みがひいたのはびっくりしました!2回目3回目の治療を受ける頃には練習後の痛みがほとんどひいていました。でも先生は痛みがひいても完全に治ったわけではないから引き続き姿勢や走り方などを意識する様にと言われました。
やったー!!先生ありがとう!サッカー頑張ります。

持ち歩いていた頭痛薬がいらなくなりました!

U・Uさん ( 10代/医療関係 )

持ち歩いていた頭痛薬がいらなくなりました!

私は、中学生の時から酷い肩コリに悩まされていました。始めの頃は、仕方がないのかなと思い放置していたのですが、肩コリが原因で立っていられないほどの酷い頭痛にも悩まされるようになってしまい、仕事に支障が出た為、こちらの整体院にお願いする事に致しました。初めて伺った際の印象としては、想像していたよりもずっとアットホームで、逗子らしい雰囲気をまとった整体院!という感じでした。
先生もとても明るくハツラツとした方だったので、人見知りの私でも緊張することなくすぐに打ち解けることができました(^^)どういった症状か、いつ頃からか、等も細かく聞いてくださり、施術が終わった後には家でもできる簡単なストレッチ方法も教えて頂きました!すごく丁寧で、信頼できる方だなという印象を受けました。今でも軽い肩コリはありますが、以前のような頭痛がするほどの酷い肩コリはなくなりました!いつ頭痛になってもいいようにといつも持ち歩いていた頭痛薬を持ち歩くこともなくなり、大げさかも知れませんが、ストレスフリーになった気がします♪生活がしやすくなった事には間違いありません。もし同じように酷い肩コリや、肩コリからくる頭痛で悩んでいる方がいましたら、まずはこちらに伺ってみてはいかがでしょうか(^^)やったー!!

一回の整体で症状が改善した経験は
初めてだったので、感動でした。

尾崎 育美さん(30代/会社員)

一回の整体で症状が改善した経験は初めてだったので、感動でした。

股関節のつまったような違和感、腰とお尻に鈍痛があり、片足ふくらはぎ辺りまでしびれのような感覚があり来院しました。
とても明るい先生で、施術しながら丁寧に施術の方法やその目的について説明してくださったので安心して施術を受けることができました。痛みのある股関節や腰回りだけでなく、全身を調整し歪みをとるということで、お腹から始まり全身をかなり入念にやっていただきました。
結果、施術後に立ち上がると、体が完全に軽くなっていて、股関節のつまりと脚のしびれがなくなっていました。一回の整体で症状が改善した経験は初めてだったので、感動でした。
そして、施術してもらった日の夜は、翌朝までぐっすり眠れました。
その前日は腰のだるさのせいで時々目がまわるくらいだったので、本当に重光先生の所にいって良かったと思いました。
これからも定期的に通わせていただきます!!

オーバーワークでの腰痛が..

I・Uさん(50代/医師)

オーバーワークでの腰痛が..

歩けない程の腰痛が改善!
僕は東京で、内科のクリニックを開業しています。
週末は大学病院での指導の後、逗子に来てSUPなどのマリンスポーツを楽しんでいます。
昨年逗子で、日本で2回目となるSUPレース部門の世界大会が開催され、オープン参加にエントリーしました。
自分の身体にある程度の自信はあったのですが、週末しか練習できない焦りから、オーバーワークになってしまい、結果的に歩くのもままならない程の腰痛を引き起こしてしまいました。
早速、『逗子新宿二丁目整体院』に連絡をとって、すぐに施療していただきました。
1回目の施術でかなり痛みがおさまって、2回目の施術では、ほぼ改善した実感がありました。
一度は棄権も考えたものの、重光先生からはストレッチのやり方も教えて頂き、本番では腰の状態も良く、レースも無事に満足出来る形でゴールすることが出来ました。
普段、医療という職業に関わっているだけに、「病気を治す」という考えだけがメインになっていました。
が、施術の際に、自分では思っていなかった部位や筋肉にアプローチしていただくことで痛い箇所の痛みがスーッととれていく施術を体感して、改めて、全身を診ることの大切さに気付かされました。
とても感謝をしています。
今では、SUPやカヌーで週末充分に体を使い、健康を維持し、定期的に身体の調整をして頂いています。
痛み止めで紛らわして無理を重ねるのではなく、整体という言葉のように、体を整えて、毎日を楽しく過ごすことの大切さを実感しています。

ブログ

夏野菜のキング・ツルムラサキの巻ー😄

毎日暑いけど💦…残暑お見舞い申し上げなくてもいいよね? 残暑をそれなりに楽しんでいきましょう(^_-)-☆  …どない楽しむねん(関西弁) どげん楽しむとね(九州弁)🤣 持ち前のポジティブシンキングでは、夏は暑いけど、スイカ🍉が美味しい。PASMOじゃダメ(スイカがいい)。一日が長い。着るものが軽くてラクチン。夏休み気分に浸れる…そんなこんなでとてもハッピーに夏を過ごせています。 今日も前回に引き続き、食にまつわるテーマですねん。(なに?ねんって…抜けてないやん(*´ω`) 僕がお薦めする夏が旬の緑黄色野菜を紹介します。 その名はツルムラサキ(つるちゃん)です。鶴太郎ではない。 このお野菜、ネ […]

加工食品の過剰摂取が栄養失調を招く理由…ちょっとだけ教えます(^_-)-☆

僕の「整体」では、体の歪みを正しく整えたり腰痛などの痛みをとったりすること以外にも、身体の「健康」についてたくさんの情報など提供しています。 例えば多くの方の悩みの一つにダイエットがあります。ダイエットと言えば、殆どの人が≒「痩せる」と認識していると思いますが、そうではなくて、僕は本当の意味でのダイエットは「健康体になる」ことだと考えています。 以前にもブログで書いた記憶がありますが、僕は「健康=美容」という考えを持っています。「健康な人は見た目も美しい」という定義のような考え方です。健康な人は、立ち居振る舞いや姿勢が美しい。健康な人は、肌の艶も髪の毛も爪も綺麗。健康な人は肥っていない。痩せす […]

整体院を「見える化」します😄

ここ最近、Googleの当院サイトへのクチコミ(レビュー)の数がどんどん増えてきたように感じています。大変有難いことで、投稿してくださったユーザー様にはとても感謝しています。有難うございますm(_ _)m レビューを読ませていただくと、当院をご利用後のお客様の本音や整体を受けて感じたことなどをとても正直且つ的確な表現で書かれていることに驚きます。素晴らしいですよね。 そこで今日のブログでは、この口コミツールの効果みたいなことを僕なりに捉えて綴ってみたいと思っています。 数日前のKEIsanさんからのクチコミに「初の整体、思い切って予約しました」と書かれていました。 そうですよね。初めて整体を受 […]

この人にしかできない整体

電話予約はこちら

電話予約はこちら

046-845-9982

営業時間 8:20〜12:00/14:00〜18:00

ネットでカンタン予約!

ネットでカンタン予約!

ネットでカンタン予約!